【ツイセキ】神戸港の防波堤釣りに異変… 長年の「黙認」状態から一転禁止に 憤る渡し船業者 再開への遠い道【報道ランナー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 502

  • @シグルズコーエン
    @シグルズコーエン 2 года назад +34

    黙認の意味履き違えてるだけやん
    そもそもルール守らんやつらがいるから、黙認してたのが禁止されるやで

    • @style-css
      @style-css 7 месяцев назад

      違うやろ。普通に沖堤防だから危険性含め閉鎖だろ

    • @シグルズコーエン
      @シグルズコーエン 7 месяцев назад +1

      @@style-css 許可とってないのに勝手にはいって商売してた
      許可もとってないし、使用料もはらってない=ルールを守ってない→禁止ってだけなんだが…理解できてるか?
      危険なんか建前
      >黙認→知らぬふりをして見逃がすこと。

  • @ダウ-k5s
    @ダウ-k5s Год назад +33

    商売、商売言ってるけど渡船屋が使用料を神戸市に払ってたのならまだしも税金で作った防波堤をタダで商売道具として勝手に使ってただけ。
    渡船業者が安全対策の費用が出せないなら再開なしで仕方ない。
    安全対策費用出したら渡船料に反映させることになり、渡し料6000円とかなったら誰も乗らない。
    船以外の設備投資なしに商売出来てたのがラッキーやっただけ。
    もうボロい商売は終わりということ。

    • @エリートシュンガイト
      @エリートシュンガイト 11 месяцев назад +2

      歩行者は、税金で作った、道路をただで、利用しているのと同じでは?

    • @へっぽこ釣り師-k1v
      @へっぽこ釣り師-k1v 5 месяцев назад +2

      ​@@エリートシュンガイト
      それは釣り人目線でしょ?
      釣り人と渡船業者を同列には出来んでしょう

    • @あかね-c3m
      @あかね-c3m 3 месяца назад

      そうですね。
      安全対策に必要な費用は渡船屋が出すべきです。それが出せないなら渡船禁止、釣り禁止という行政の判断は極めて妥当です。行政に文句を言う方がおかしいです。

  • @tetsugold6563
    @tetsugold6563 2 года назад +96

    でも釣り禁止解除になったとしても渡船の新規参入しようとしたら全力で阻止してきそう

    • @あかね-c3m
      @あかね-c3m 3 месяца назад +5

      私の地元でも新規参入者と既存業者(独占していた)が大喧嘩したらしいです。醜いものですよ。

  • @paruaki
    @paruaki 2 года назад +119

    シンプルに条例でダメならダメだし、ダメなのを放置してなし崩しにやってたのがおかしいし、釣りしたいなら条例を変えるよう動くべきだし、変わったとしてもその渡船屋が寡占的に利益を得るのはおかしい。それはおいといて、海で遊んでて事故があったら人は市に責任を問うものだろうか?そんなもんは自己責任なんだからなんでもかんでも責任を負わなくていいのでは?たとえ管理者であっても「海では(山でも)死ぬことがあります。それは自己責任です」でいいと思う。

    • @kaju1224
      @kaju1224 2 года назад +6

      自己責任支持します
      しかし山の遭難と違って海の遭難は確か完全無償だった様な
      遭難者よ区別が出来ないからね〜
      山の遭難は山岳警察に助けられる以外の
      ボランティア、民間ヘリ等は日当と経費出るから
      遭難者はかなりの出費にはなりますね

    • @cpirania7895
      @cpirania7895 2 года назад +11

      年間5万人
      料金は2000円から2500円らしいから年間1億
      何隻やってんのかわからんけど経費かんがえてもぼろ儲けだね

    • @エリートシュンガイト
      @エリートシュンガイト 11 месяцев назад

      おかしな条例は、変更すべき。

    • @ナメコ汁
      @ナメコ汁 5 месяцев назад

      酷すぎる
      くだらない法律作りやがって
      防波堤での釣りに誰に迷惑かけたのよ

  • @hekramonist6963
    @hekramonist6963 Год назад +9

    50年間やってたとか生業ですからみたいな居直りが見苦しいね。合法的に営業する為の働きかけを50年間何もしてこなかっただけじゃん?

  • @たこやき大阪
    @たこやき大阪 2 года назад +68

    もともと防波堤は釣り用のものではないし立入禁止です。今まで黙認してただけです。しかし、釣り人や渡船業者の対応が黙認できないレベルに来たっていうのが正規ルールを適用した理由ではないでしょうか?

    • @なーます
      @なーます Год назад +5

      君が釣りをしてたら、
      絶対そんなこと言わんかったやろな

    • @satounoomochi
      @satounoomochi Год назад +4

      見かけたら注意してたし黙認ではないかな。
      ちゃんと今までも注意してきたという実績があるから市が有利ですね。

    • @エリートシュンガイト
      @エリートシュンガイト 11 месяцев назад +1

      @@なーます 憲法と、国民の固有の権利、基本的人権。この国はもともと、海際の国民の権利が制限されすぎている。これからは改善されるべきだ!

  • @kitawaaa
    @kitawaaa 2 года назад +85

    確かにいつかは線引きしないといけないからな
    それに本来立ち入り禁止のとこで黙認されている状態で商売してるのを
    「ずっと黙認して、釣り人が突発的な津波で大勢亡くなっても渡しただけから渡し船の責任とかも無しで」みたいなのは通らないし難しいね

    • @yoshinari1974
      @yoshinari1974 2 года назад +19

      しかも過去からの曖昧さを許されたとしても、以後彼らだけが独占的に営業が許されるのも不公平です。
      新たな参入者への門戸も当然開かれるべきだと思います。

  • @生涯収支プラス二百円くん
    @生涯収支プラス二百円くん 2 года назад +10

    渡船の業者も客もマナーなってないからや
    ルールも曖昧やし
    ライフジャケットしてないやつおるし
    堤防から落ちるやつおるし
    一生再開せんでいいわ

  • @n-onejg2
    @n-onejg2 2 года назад +85

    逆に令和までやってこれただけでも凄いね!

  • @ericsson8828
    @ericsson8828 2 года назад +42

    今まで市の設備無償で使用できてたなら感謝しても良いくらいではないでしょうか。禁止わかっていて生業にしてたならそれは自己責任でしょうね。

  • @ジャパンコウヘイ
    @ジャパンコウヘイ 2 года назад +22

    黙認は勝手な認識やな

  • @spartanshore6993
    @spartanshore6993 2 года назад +65

    そもそも許可を取らずに商売してたのに何を言ってるんだか
    でかでかと堤防に釣り禁止と書いているのに何故被害者ぶるのか……?

    • @user-duke_tougou
      @user-duke_tougou 2 года назад +10

      許可は取ってますよ……県の水産課からです。
      遊漁船登録する際に釣り人を渡す場所を書面に著して許可を取ります。何処の海域とか大雑把なものではなく、かなり細かく記載しますよ。
      被害者ぶってるのではなく、間違いなく渡船業者の方は被害者ですよ……神戸市の不作為による被害者です。
      条例改正をタテに県の水産課に渡船業の許可を与えないように申し入れとけば、こんなトラブルはそもそも起きなかった。
      何で黙認されてきたのか?
      何故今になって禁止と言い出したのか?
      整合性が取れんと誰も納得せんし、神戸市の行政能力を疑われても仕方がないと思うわ。

    • @seikou888
      @seikou888 5 месяцев назад

      @@user-duke_tougou では、自民党政治の悪影響なので、自民党をまずは、たたきつぶしましょう!! 彼らは、国民の権利を略奪することが、仕事だと勘違いしてるんです。

  • @一郎-m3f
    @一郎-m3f 2 года назад +38

    黙認とかグレーゾーンや暗黙
    そこで得することが本来なら不平等でおかしい

    • @土屋眞治
      @土屋眞治 2 года назад +2

      いや、渡船業者はその事業所を管轄する各自治体の水産課が登録制で遊漁船業者として認めています。
      この遊漁船業も誰でもすぐに事業を始められるわけではありません、もちろん納税もきっちりされています(利用者記録義務)事業者として決してグレーなんかではありません。
      何でも事業をされるにあたり、色々な障害苦労は多々あります、特に水辺の事業利権絡みでは難しいです、やれるものならやってみれば良いですよ。
      今回問題なのは、堤防岸壁を管理する国や各自治体、各企業(企業私有地として立ち入り禁止)が実質上認めていたということ、業者には既得権が当然認められますよ、今さらなんだよってやつです。
      縦割り行政で渡船遊漁は水産課、港湾施設は港湾局なんで繋がり無し。
      被害者は業者ですよ。
      まあ、こう言うのも業者や関係団体が
      政治力を付けるのを怠ってきたということなんですけどね(笑)

    • @noritomo1345
      @noritomo1345 2 года назад +16

      @@土屋眞治 条例違反の不法行為に既得権なんて認められるの?変な話だね。

  • @shym2470
    @shym2470 2 года назад +90

    黙認というのは、良識の範囲内と言うことで、ここでインタビュー受けてない業者や釣り人で目に余る人が出たと言うことでしょう。多分、そういう業者や人を知っていても、自分の船は関係ないとスルーしていたから、一業者が自分は真面目にやってると言っても、全体でマナー低下したら、誰かが苦情入れるか、注意した役人が頭にきて絶対許さんとなるから、神戸の業者はまとまりをもったほうがいい。

    • @---lq2mc
      @---lq2mc 2 года назад +12

      それな!
      「黙認してたのに、突然の停止」じゃないよ。
      黙認の意味ぃ!

    • @あかね-c3m
      @あかね-c3m 2 месяца назад

      管理者責任を問われたくないからですよ。事故があれば黙認していた神戸市側に落ち度があったと言われ賠償金を払わなければならなくなる可能性があり、その可能性を排除するために立ち入り禁止釣り禁止を明確にしたのです。
      ゴミとかマナーとかまったく関係ないですよ。

  • @ohiro2825
    @ohiro2825 2 года назад +32

    いやいや今まで安全基準がなかったんかい
    業者側完全にアウトですやん

  • @2810-x2v
    @2810-x2v 2 года назад +30

    勝手営業やん。
    市と協力してたなら何か書面あるの?
    防波堤でゴミ捨てたりトイレもない無法地帯化
    してるのに安全対策も何もしてないのだから
    渡船業者利益目線でしか今まで対応してないから
    しかたないでしょう。
    言われたからやるではダメですよね。
    きっかけは多数ある関連事故に対する市の真っ当な対応。レジャーとしてやりたいなら業者が主導して浮き桟橋を作るなりイカダ設けるなりしたらいい。防波堤って災害から守るための施設で遊び場ではない。

  • @norinori20
    @norinori20 2 года назад +12

    いくら安全対策を強化しても、立ち入りを禁止しない限り、死亡事故の可能性を0にはできないからなぁ…

    • @Australiaindora
      @Australiaindora Год назад

      立ち入りを禁止しても勝手に侵入して落水するからなぁアイツら

  • @たまこねこもと
    @たまこねこもと 2 года назад +17

    店を営業してる側にとって、いきなり来店し署名を希望されたら本間困る。断ったら何言われるかわからんもん。

    • @石云英
      @石云英 Год назад

      釣り人が減ると結局、釣り具の店も減ってしまうよ。

  • @unatube
    @unatube 2 года назад +52

    あれ?先日はこの禁止防波堤では勝手に営業までする渡船業者と釣り人 けしからん!ってどこかが報道していたと思うけど、今度は安全の為にちゃんと動いた行政を批判? 恐ろしいな...これが報道w

    • @unatube
      @unatube 2 года назад +16

      @@ただの金属 横浜ではルール破りの釣り人と渡し船を批判。神戸では行政を批判気味。立ち位置で変化する報道って当たり前であり自由である事は良い事ですが、 恐ろしいな...これが報道w

    • @るみ-u3d
      @るみ-u3d 2 года назад +7

      場所と報道スタンスの違いでしょうね。
      横浜の沖堤防
      ・ANN(朝日)
      ・FNN(フジテレビ)
      神戸の沖堤防
      ・関西テレビ
      神戸沖堤防は毎年何度もテレビの釣り番組でロケ地に取りあげられたり
      多数の有名釣り具メーカーが紹介していただけに知名度やメディアとの関係性もあるかもしれません。

  • @太郎小川-g1l
    @太郎小川-g1l 2 года назад +33

    自治体が管理運営する港湾施設で、公認であれ、黙認であれ
    その利用者の安全が担保出来ないのであれば、利用を制限することは仕方がない
    と考えます。
    自分は50年以上釣りを続け、毎週釣りに出かけていますが、
    釣りやアウトドアのレジャーが『ただで出来る』とか、『安く済む』、『気安く』
    という考えそのものを改めるべきと考えます。
    港湾での釣りは、他の狩猟と同様に『ライセンス制』にすべきと考えます。
    コロナ渦により、アウトドアブームで釣り人が増えると
    当然よからぬ輩も増え、港湾で作業し、生業を得ている漁師さん達と
    トラブルが増加し、港の至る所に釣禁止の張り紙が増えています。
    どうしても釣りたければ、金を払って船に乗りなさい。
    釣をただ同然でできるなんて思っている
    にわか釣師もどきは、他の趣味見つけてください。
    いっときますが、釣を含めた狩猟は、
    ある程度、金が自由になる者の遊びだと考えます。
    安全で、快適で、心豊かな時間をただで得られる
    なんてとぼけた考えを改めるべき
    と考えます。

  • @龍星-s8d
    @龍星-s8d 2 года назад +46

    堤防に渡してた船屋にもマナーへの責任あるやろ。言ってしまえば勝手に渡船やってただけ。釣り船やれば?

    • @MON_MOSO_MON
      @MON_MOSO_MON 2 года назад +2

      貴様!たわけ者が!

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 2 года назад +1

      マナーってなんだよw身勝手なルール押し付けるの草

    • @海の進撃
      @海の進撃 2 года назад

      ってかとっくに釣り船やってるけどねw

    • @龍星-s8d
      @龍星-s8d 2 года назад +1

      @@海の進撃 なら問題なし。

    • @龍星-s8d
      @龍星-s8d 2 года назад

      @@石井一郎-x9j 渡船こそがまさに身勝手なルールでは?頭大丈夫ですか?

  • @ten1031
    @ten1031 2 года назад +38

    ここ最近の釣人のニュースには釣りを長年してるものからすると、残念で仕方ない。
    そもそも釣りをする上でのマナーの低下が酷すぎるし釣具屋で売っている道具は密漁出来るものだし。
    打開策としては釣りのライセンス化と何らかの組織に所属を義務化して、清掃などのボランティア活動や安全に対する教育の徹底をやっていかないとこの先に日本での釣りは出来なくなる。
    神戸の垂水漁港で釣りが出来る理由知ってる方がどれだけいるかわからないですが、あそこは釣り団体の活動によって、県と漁港が許可を出してます。
    神戸の渡船業者も安全対策として、市が柵の設置と言ってるなら、利用者から取れるシステムを提示しれば良いだけの話。
    五千円くらいの渡船料でうち二千円くらいを市に渡せば、年間で数百万は市に渡せて、数十年で考えれば維持も出来るのでは?
    そしたらマナーの悪い釣人もいなくなるのでは?

    • @mosu1525
      @mosu1525 2 года назад +3

      年間8,000人ほど訪れるという話しなので2,000円徴収して1600万になります。後は寄付を募って柵を維持管理できるようにしたら良いかもですね。

    • @ok10108
      @ok10108 2 года назад +1

      @@mosu1525 到底足りなそうですね

    • @不倫火山-i2b
      @不倫火山-i2b 10 месяцев назад

      渡船料で5000円て釣りした事あります?

  • @どーはん
    @どーはん 2 года назад +21

    そもそも不平不満じゃなくいままで黙認してくれてありがとうだろ。

  • @かずあきごろごろ
    @かずあきごろごろ 2 года назад +6

    そもそも違法な渡船業者が多いからでは?
    釣り禁止なとこに金貰って顧客を船で渡す、
    私利私欲に走り過ぎた

  • @千里中央-p8z
    @千里中央-p8z 2 года назад +33

    渡船業者が陸伝いにフェンスを乗り越えた人を警察に通報の動画
    があったな・・・渡船で渡ろうが禁止は禁止
    誰かが市に通報したんじゃね・・・

  • @TheDORAGONNIGHT
    @TheDORAGONNIGHT 2 года назад +13

    早いとこ神戸出て、大阪とかで遊漁船に変更した方がええと思うな。
    交渉するのも時間と労力とお金の無駄そう

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 2 года назад

      それ入漁権の関係上難しい所があるぞ。

  • @つぶあん-d6d
    @つぶあん-d6d 2 года назад +17

    釣り施設として設置してるわけでも無ければ渡船屋が投資して作ったわけでもないのになに言ってるのって感じよな

    • @manmosuP-man
      @manmosuP-man 2 года назад +2

      堤防は税金で作られたものなので一周しますね

    • @つぶあん-d6d
      @つぶあん-d6d 2 года назад +9

      @@manmosuP-man 等しく公の人間が利用しないんだからそれは屁理屈レベルでしょ
      税金で作られたもの全て立ち入ったり利用できますか?

  • @くろわっさん-i8j
    @くろわっさん-i8j 2 года назад +56

    知床の一件で行政への批判もあり、役所も黙認から禁止へと方針転換したのでしょうね。
    大阪港での事故の裁判で行政側の管理責任が問われることなくなりましたが、それでも事故時の捜索など費用がかかります。
    動画見るとライフジャケット付けてない釣り人もいますし、ルアーや糸など放置するマナーの悪い釣り人も多いので有料化に
    してそのお金を浮き輪や縄ハシゴなどの安全経費に回すという手もあります。

    • @釣り系研究者
      @釣り系研究者 2 года назад +4

      これは良いアイデアかも知れませんね

    • @usacoastsyoung
      @usacoastsyoung 2 года назад

      知床とは全く関係ないです。
      その前から禁止になりました。
      安全性というのは建前で
      神戸というお洒落な地域から
      ゴミ問題を含め
      関西のさまざまな問題もある
      小汚しい釣り人達を締め出したいからでしょう

  • @無課金-y9g
    @無課金-y9g Год назад +5

    昔はいつ渡し船が禁止されても良い覚悟は出来てるとかイキってたのに。元々釣りとかじゃなくて進入禁止の場所なのに。海に落ちる事故もかなり起きてるから時間の問題だったでしょう。業者に同情的な人が居て驚いた。

  • @polipolipencil
    @polipolipencil 2 года назад +7

    神戸市の条例では渡船で渡るような防波堤以外にも、全ての港湾は昔から釣り禁止です。神戸の釣り文化は地盤が弱すぎる。

  • @oyaji3737
    @oyaji3737 Год назад +12

    渡船業者の言い分も解るけど防波堤は神戸市が税金で作ったもんだからな
    あくまでも黙認なだけで行政のもので商売してたんだから釣り船にでも商売変えしたらいい。

  • @pm86ca
    @pm86ca 2 года назад +21

    そもそもは釣り人のマナーの悪さが原因です、

    • @あかね-c3m
      @あかね-c3m 2 месяца назад +1

      違います。
      釣りを黙認していると事故があった時に管理者責任を問われるからです。そうさせないために神戸市は黙認をやめ、明確に立ち入り禁止釣り禁止を表明したのです。どこかで線引きとはそういうことです。
      ゴミとかマナーとかではないですよ。

  • @yoshinari1974
    @yoshinari1974 2 года назад +20

    先ず条例違反はよろしくないので一度止めるべきです。その上で行政への提案等行うべきです

  • @tarou_tanaka857
    @tarou_tanaka857 Год назад +1

    というか違反なの知ってて営業してただけでしょ?
    違反なんだから突然禁止になっても普通だと思うし行政だって黙認出来ない理由がありゃ禁止にするでしょ、元々禁止だったわけだし。
    だいたい防波堤の所有者が禁止って言ったら禁止だろ。

  • @シマさん-m3n
    @シマさん-m3n 2 года назад +35

    そもそも立ち入り禁止場所でしょ、事故がおきてからでは遅いですよね。

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 2 года назад +5

      立ち入り禁止が何の法律に基づいてなされているのかが問題。立ち入り禁止と書いてあってもそれが無効の場合もある。

  • @加藤英語塾
    @加藤英語塾 Год назад +1

    ひでえな。ぼくもよく神戸で釣りしてますが、釣り禁止って、なんの権利があって言うんでしょうか。神戸はだいぶまえに屋台も禁止になって、おいしいたこ焼き屋さんが消えてしまいました。生まれてずっと神戸に住んでますが、神戸嫌いです。

  • @カフェオレマイルド
    @カフェオレマイルド 2 года назад +18

    そもそも防波堤って釣りのためにあるんじゃないんだけどね。
    昔からとか、みんなやってるからはもう通用しない時代。船持ってるなら釣り船としてやってみては?

    • @rametti
      @rametti 2 года назад

      船帰るなら船買ってやるわ笑

  • @naokiandou6930
    @naokiandou6930 2 года назад +8

    安全対策に完璧はない。

  • @セルビア-b4p
    @セルビア-b4p 2 года назад +17

    知床の件もあるし、もし何かあった場合の責任は黙認してた市にも来るわけだから当然っちゃ当然だと思うが?

  • @s.p.d-1995
    @s.p.d-1995 2 года назад +4

    そもそも論として、神戸市では禁止なんやから今まで50年もの間、行政が黙認してくれてたから仕事出来てただけで、逆ギレする業者側がどうかしてる。
    危険性の高い防波堤に金を貰って人を運んで「事故があっても責任取りません。」じゃ、話しにならんわな。

  • @pepsi7cocacola
    @pepsi7cocacola 2 года назад +4

    条例があろうとなかろうと、SOLAS条約がある。
    批准済みの国際条約は、国内法と同じ効力を持つ。ただ、SOLAS条約には罰則がない。
    地域によって差があるのは、取り締まりをするか、しないか、だけの問題。
    「突然の対応」? ある日、突然、路上でスピード違反の取り締まりを始めたからといって、
    警察に文句を言えるはずがない。日々のスピード違反も「黙認されていた」だけのこと。
    将来、大阪の対応も、ある日、突然、掌を返される可能性はある。
    条約を批准した国の港湾施設は、そもそも立ち入ることはできない。
    武庫川一文字も、ヤバイんじゃないか。
    尼崎釣り公園のように、港湾施設ではなく、釣り専用施設であれば、全く問題ない。

  • @yasumiya9078
    @yasumiya9078 2 года назад +27

    両渡船屋には何度か世話になったので、多少の情けもあるが、うたうだ言うてもアカンもんはアカン。それだけの事ですわ。

  • @こうちゃん-h6w
    @こうちゃん-h6w 2 года назад +33

    そもそも黙認=正式な許可を取って営業してない時点でいつか禁止と言われるのは薄々分かっていたはず
    市から正式な許可を得てのこの通知なら怒っても仕方ないが
    まぁ市も最初っから条例で決まってるのなら黙認せずにもっと前からさっさと禁止にするか話し合いをすれば良いだけの事
    考え方が極端なんだよ

  • @y.a13
    @y.a13 2 года назад +3

    これは釣り人の甘えだ。規制で正解

  • @NEKOTAROU-xj8jw
    @NEKOTAROU-xj8jw 2 года назад +1

    ライフジャケット着用を義務付けてもダメなんですかね ❔
    三重県は、ライフジャケット着用していればO.K.ですよ❗

  • @chochomaru_maru
    @chochomaru_maru Год назад +3

    50年分の違法行為については咎めないんだから
    文句垂れずに感謝しろよ
    何で開き直ってんだよ

  • @nori3125
    @nori3125 2 года назад +19

    防波堤での安全対策の費用、清掃費用、マナー向上のための費用、監視のための人員配置、全ての費用を防波堤で釣りをする人に請求すればよいのではないかな。
    神戸市が財政面でのメリット等を感じられるようにしないと、GOは出ないと思う。
    また、あと2~3年すれば渡船業者も休業ではなく廃業すると考えていると思うので、市の担当者はそれを待ってるのかもですね。

    • @尾崎顕三
      @尾崎顕三 Год назад

      1部の釣り人と渡し船しかメリット無いのに予算何億も使えないでしょうね。
      しかも利益出るのは渡し船だけだから。

  • @user-docodon41
    @user-docodon41 2 года назад +16

    そもそも釣り場としてある防波堤ってないと思う。住民が釣りをしたいから、勝手に釣り場として、防波堤を使ってるわけだし、行政が勝手な釣り場使用に基本的に出さないだろうけど、黙認してただけと思う。そこを勝手に商売として使用するとなると、国の土地に不法侵入して商売してることに国が加担してるわけになるからでは。防波堤は、陸への防御みたいな役割だし。役所と規制緩和のやり取りとかきちんと手続きとか使用料を役所に収めるとかルールを決めたりしないと本質的にあり得ないことと思う。

    • @エリートシュンガイト
      @エリートシュンガイト 11 месяцев назад

      釣りは、憲法の基本的人権に関わる、国民公有の権利である。趣味と仕事の線引きは、不適当だ。趣味も仕事も等しく、権利をきちんと享受すべきものだ。
      釣りをやらない人物だけがコメントしても、逆に、理解は広がらない。
      憲法もまた同じ。結局、国民の権利制限が、過大な搾取に繋がっていくだけだ。

  • @山下隼人-y7r
    @山下隼人-y7r Год назад +2

    変な話、闇市と同じでしょ!?
    単に役所がなあなあで、見逃していただけかと思う。
    それで取締まる様になったら、、生活が、、、、なんだから。

  • @トーman
    @トーman 2 года назад +3

    防波堤って釣りの施設じゃないし。市から言われる前に、今まで安全対策してこなかったの?

  • @nashiki_ren
    @nashiki_ren Год назад +3

    黙認😂
    駄目ってわかってたならそれまでやろ

  • @はげやまとおる
    @はげやまとおる 2 года назад +2

    釣りなんて多少危険な所でやるのが面白いんだから登山と一緒で自己責任でやらせれば良いんじゃないの?

  • @yossykishi7434
    @yossykishi7434 4 месяца назад +1

    釣り愛好者ですが、、
    むしろ今まで黙認されてた事に感謝では?
    法令遵守に則っただけでは?
    これからはどうぞ法令遵守に則った職業に就いて食って行って下さい。

    • @あかね-c3m
      @あかね-c3m 2 месяца назад

      神戸市は釣りを黙認し続けていると事故があった際に管理者としての責任を追及される可能性があります。
      その可能性を排除するには明確に立ち入り禁止釣禁止とするしか方法がありません。
      これまで釣りをさせて頂けたことに感謝はしても、文句を言うことなどできないはずです。

  • @ねこる-h1b
    @ねこる-h1b 2 года назад

    防波堤釣りのトイレってどうしてるんですか?

  • @user-mq1en8cw1i
    @user-mq1en8cw1i Год назад +1

    基本沖堤防とかって立ち入り禁止だからねー

  • @ガネ-k2m
    @ガネ-k2m 11 месяцев назад +1

    やるならマリン関係も厳しくしてほしい。
    ジェットスキーとかは特に厳しくしてほしいね。

  • @からあげ-r6k
    @からあげ-r6k 2 года назад +22

    俺この神島っていう人に
    船のトイレ借りたくてお願いしたら
    トイレくらい沖堤防でしろよって
    キレられたことある…

    • @gwgn4588
      @gwgn4588 2 года назад

      この前初めて沖堤防行ったらホンマにリアルのガチで芋ったわ
      クーラーボックスの陰でな、清原和博みたいな色黒のガラ悪そうなオラオラ系のおっちゃんが額に脂汗滲まして奥歯ガチガチいわせながらコメカミに青筋立てて苦悶の表情でビッチビチの下痢糞を「ブバッチュゥ!!」って脱糞っていうよりジェット噴射しとったわ
      あれコロナちゃうかな?

  • @1019ha
    @1019ha 2 года назад +8

    安全な場所の釣り公園を整備したら。命あっての物種ですね。

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku 2 года назад +7

    沖の一文字堤防は高い側が6~7m程の高さ
    水面に対して最大効力面で落ちたら気絶する高さ
    海に落ちても意識が有っても登れ無い
    夏でも10km程泳げないと死にます

  • @abc16321632
    @abc16321632 2 года назад +9

    私は釣りを趣味としています
    多い時は週5で釣りに行く程です
    しかし禁止とされている以上今まで黙認されていようがいまいがルール違反をしている方が悪いに決まっている
    禁止している事を生業にしているなら
    薬物を売り捌いて生業としているヤクザと同じだろう

    • @miina8019
      @miina8019 2 года назад

      その通りですね、図々しんですよね、犯罪で食べてる奴らってヤクザ家業と同じだからやってることも人間性も。

  • @fanksnyanda
    @fanksnyanda 2 года назад +3

    黙認してきたんではなくて、黙認させてきたの間違いでは?某組織のお膝元ですし。

  • @John.Wick-su4xp
    @John.Wick-su4xp 2 года назад +13

    ルール マナー守らんアホが多いから釣り場がだんだん無くなってきてる。
    お金払っても釣りができないのは辛いね

  • @jisaku360
    @jisaku360 2 года назад +32

    どっちの言い分も分かるけど
    市の施設に今までグレーの扱いで商売していた渡船業者がぐだぐだ言うのはなぁ
    渡船業者は市に安全対策などをこういう風にしますから条例の改正を行い一部施設のレンタルをお願いしますと進めていくべきだよね

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 2 года назад +2

      根本的に町の議会に対して無関心だった結果だろうね。

    • @アンドーマサキ-w5m
      @アンドーマサキ-w5m 2 года назад +6

      いや 渡し舟 業者だって税金を払っているわけだから その税金で出来る限りのことをするのが 行政の役割だ
      これをやめろと言うのであれば 行政は税金を全額返済しなければならない

  • @maamy3911
    @maamy3911 Год назад +2

    逆に今まで50年近くグレーで生きてきて
    恥ずかしくないのw

  • @waniwa-ni
    @waniwa-ni 2 года назад +17

    これって渡船が我先にと時間早めて独占してそれじゃアカンやろって他の渡船が神戸市に相談したところ、そしたら禁止にしましょうってなったらしいよ!!

    • @MON_MOSO_MON
      @MON_MOSO_MON 2 года назад +2

      その独占した渡船ってどこのどいつや!

    • @koji5045
      @koji5045 2 года назад

      おいおい、ガセ情報流すなよ

    • @waniwa-ni
      @waniwa-ni 2 года назад

      間違ってたらごめんなさい。聞いた話なんで、、僕も釣りが好きだから。

    • @2r4222
      @2r4222 2 года назад

      行政側の人がインタビューに答えてる時に笑ってる
      業者に対して安全とは別の観点で思うところがあるのかも

    • @たろまる-j1j
      @たろまる-j1j 2 года назад

      そもそも禁止です
      渡船も禁止と書いてありました
      市が黙認しなくなった確実な理由は知りませんが、他の動画とそのコメント欄に「○まる大将」という方が渡船を使わず防波堤にやってきた人を通報し、その通報された人が行動を起こした
      というのを見ました。
      通報自体は動画で5年前に上がっていたので調べて見てください。

  • @11w9w7
    @11w9w7 2 года назад +19

    死亡事故があったら、責任を追求されるのは神戸市。
    渡船業の方も生活があるから大変だろうけどしょうがない一面もあるのかなと思う

  • @kisskanko
    @kisskanko Год назад +1

    昭和48年条例が改正されたって言ってるけど。業者が始めたのも同じく約50年前っていうのが微妙な話だね。
    それでも早々に取り締まればしょうがないと納得もできたかもしれないが50年も泳がせてたんだから反対意見も出るよ。
    それにしても猶予期間も配慮も一切無い行政側の対応はすごいね。歩み寄る気もゼロに見える。
    渡船側は勝ち目薄いね。
    条例って罰せられてるの見たことがない歩きたばこ禁止みたいなルールがあるよね。
    とりあえず禁止だけしといて取り締まる気がないやつも個人的に問題あると思う。

  • @syou-zf6zs
    @syou-zf6zs 2 года назад +9

    渡船業者が金出し合って防波堤造って安全対策もきっちりやって
    釣りさせたいいんじゃない?w
    神戸市が造ってる防波堤がだめなら
    人様に借りてて使用不可になったら文句を言うんは違うやろ
    それで金儲けしてるならなおさら

  • @千曲屋
    @千曲屋 2 года назад +4

    ルール守れんやつ多すぎるから仕方ないだろうな~
    マイスター立候補者のおっさんが釣り禁止で堂々と釣りしてるし、困りますね。

  • @炭酸好き
    @炭酸好き 2 года назад +46

    渡船側はもっと建設的な意見を提案すればいい、条例の改正を試みたり客に自己責任の為に一筆書かせるとか何でも提案していけばいいのに、嘆く前に安全性に固執して責任転嫁する国民を恨んでくれ。

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 2 года назад +9

      まぁすぐにメディアに煽られて感化される国民性からみればいずれこうなることは予想できていただろうしな。

    • @nigoro-
      @nigoro- 2 года назад

      @@石井一郎-x9j 無責任なメディア、これが全ての悪の現況だと思う、メディアの言うことをうのみにせず冷静に判断すれば良いのに。
      ただメディアは許すまじ、偏向報道、報道しない自由、嘘を混ぜての報道。
      メディアは利用しない、メディアに資金提供している企業のものは買わない、などやれることはあります。

  • @aquosuser3crystal896
    @aquosuser3crystal896 2 года назад +2

    意見読みました 神戸市 には住まない方が良いとアドバイスしたいです 酷い街ですよ たまーに遊びに来て下さい

  • @柴犬-k5u
    @柴犬-k5u 2 года назад +3

    立派な船あるんだから船釣りに変えればよくないですか?

  • @やっぱりしょこ姫が好き
    @やっぱりしょこ姫が好き 2 года назад +8

    防波堤の本来の目的とは、異なる行為だからですかね?🤔🙄🎣

  • @soavo
    @soavo Год назад +1

    防波堤は貴方のモノではありません。

  • @エリートシュンガイト
    @エリートシュンガイト 11 месяцев назад +1

    自民党政権が揺らいでるから、偶発的に、行政(官僚)が先走ったんだろ。隙あらば、国民の権利を制限しようとする両者。自民が瓦解したら、そういうのも瓦解させなきゃな!

  • @vibthyco
    @vibthyco Год назад +1

    だめなもんはだめ!別の仕事探せ

  • @sallysallysarah
    @sallysallysarah 2 года назад +1

    元々釣り客なんてマナー悪いし、だからといって渡船業者が清掃や補修をするわけでもないんだからしゃーない話と思う。消費させるだけの生業とかないわ。
    と実家が釣り餌卸業だった私は思うわ。税金少なく申告してたんじゃないの?
    ルールなんか守ってもらえないと行政は思ってる。

  • @あかね-c3m
    @あかね-c3m 3 месяца назад +1

    渡船業者は釣り文化の発展に寄与してきたとか言ってるようだけど、無断で勝手に目的外使用するのが釣り文化と言わないでほしいわ。

  • @user-yv6lp4fr7h
    @user-yv6lp4fr7h 2 года назад +4

    釣りするけど自己責任だと思っています。

  • @masa7787jp100
    @masa7787jp100 2 года назад +5

    フェンスがあっても、神戸港は釣り禁止です。
    フェンスを作ったら可能になることは無いです。フェンス問題は、金銭的な無理難題の提案のひとつにすぎません。

  • @linwoodjapan
    @linwoodjapan 2 года назад +2

    死亡、事故 危険行為があるなら完全自己責任でやらしとけば? そのかわり救助等は、一切なし。その覚悟で釣りオッケーにすればいい

  • @shym2470
    @shym2470 2 года назад +5

    行政とうまくネゴしている人がいなかったのか、船業者がバラバラで同業者組合とか団体作り船にも釣り人にもマナー違反しないようにするとか、定期的にゴミ回収するとかしていたのかな?

  • @るるきき-f7f
    @るるきき-f7f Год назад +1

    今まで許されてたからこれからもっていうのは違うと思うわ

  • @NAO624624
    @NAO624624 2 года назад +2

    どうなの?ちゃうやろ
    黙認してたからって禁止されてるのにお前らが勝手に商売してただけや

  • @kdoctor127
    @kdoctor127 Год назад +1

    なぜお目こぼしが永遠に続くと思ってたの?業者の方が明らかにおかしいわ。

  • @ケイ-j9y
    @ケイ-j9y 2 года назад +25

    時間を早めて21時くらいから渡船をしてたらそうなるよ。昔はよく利用してたけど、薩摩渡船から松村渡船になってから無法地帯になり行かなくなった。

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 2 года назад +2

      時間を早めて何か違法となることってあるんですかね?

  • @長谷川平蔵-q9i
    @長谷川平蔵-q9i 2 года назад +8

    何十年も時間があった中で自分たちで簡易的にでもハシゴや救命用の浮輪などを用意して貸出しなどできたのでは?(経費でいけると思いますが)
    厳しい言い方ですが釣人が亡くなる事例がある場所での商売をしてきてお客様の安全を考えればなおの事かと思います🌿
    黙認してきただろうは
    ちょっと無理があるような、、

  • @にわとりのキッチン
    @にわとりのキッチン Год назад +1

    そもそも防波堤は安全じゃないから、それを理解してる人なら良いと思うな

  • @へっぽこ侍-g9i
    @へっぽこ侍-g9i 2 года назад +11

    危険を理由にして立ち入り禁止にするなら、事故が起こった場合の責任を全て当事者に負わせられる法改正とセットにするべき
    他の理由で立ち入り禁止にするなら不法侵入で逮捕すればオッケー

  • @boxn7860
    @boxn7860 2 года назад +1

    最近の情勢から、勝手に侵入して事故を起こしておいて、安全対策の不備を問われ責任を負わされたら行政もたまらないでしょう。
     マスコミは煽りますが、事故が起きたら行政非難しかしないのでマスコミの責任でもあります。
     行政は立入禁止で違反者に責任を負わせることが正解だと思います。

  • @suchan5963
    @suchan5963 2 года назад +5

    津波が来たらと思うと…

  • @c-848
    @c-848 2 года назад +3

    地震があった場合どうなるんですか?

  • @caym2103
    @caym2103 Год назад

    万が一の事が起きたら公金で捜索や救助が必要なので、取り決めやルールもなく黙認の状態は良くないでしょうね。
    釣り人や渡船業者から使用料を徴収して、神戸市管理下の元使用する等にしてはどうでしょうね。

  • @yasutakakishida9628
    @yasutakakishida9628 Год назад

    他所は他所、神戸市の事は神戸市が決める。
    黙認は容認ではない、時代が変われば黙認すら出来なくなるのは当然かと、黙認とはいえ違法行為で商売はちょっと理解できないな。
    しかし容認を求める運動自体は否定しませんが新たな商売や就職先を探す方が無難かと、補償を求めたら非難しますが。

  • @ナイツバロン
    @ナイツバロン 6 месяцев назад

    その条例もしかしたら
    ソーラス条約の絡み
    かも知れない。
    もしそうなら仕方ない。
    渡 船業者の生活より
    日本の輸出入の方が
    大事な事かと?

  • @ぶぃ-b3x
    @ぶぃ-b3x Год назад +1

    本間に出船出来んの?ってレベルで出船してた時ありましたしそら禁止にされるわな〜
    全ての渡船屋ではないですが暴風で堤防波被って避難遅れて海上保安庁まで出動してもうたからなぁ〜
    いい釣り場だっただけに残念

  • @勝則-u2n
    @勝則-u2n 2 года назад +1

    渡船料金を取っていて、安全対策費用は知りません、何かあっても自己責任では、事業として成り立たないのは自明です。
    渡船業として利益を得ているのであれば、神戸市がどうのこうのよりも安全対策を行うべきで、その責任は今まで一切負わずに、やってきたのに公的に問題提起され本来の所有者である神戸市が不適切と断じ、取締を強化してから、対策しますと言い出しても後出し過ぎて納得できないと思うのは普通では。
    渡船業者が、それまで、不当に得た利益を安全設備投資などを行っていれば、神戸市も文句は言えなかったと思う。
    私には、今まで、人の土地を不当利用して利益を得、何ら安全対策も行ってこなかったものが、取締が厳しくなって言い訳しているようにしか思えない。
    言い方は悪いかもしれないが、盗人猛々しいと思ってしまうのは、間違いだろうか。

  • @風次郎-v5l
    @風次郎-v5l 7 месяцев назад

    この問題の動画見ていて、黙認状態の時に渡船業者の方々は何か禁止にならないための対応をしていたのか?それが分からないですね。
    例えば、客には 安全装備の徹底させる、ゴミは持って帰る若しくは各渡船業者が集めて処理をするとか禁止になる前にもそのような努力をして来たなどの長年の既成事実があればまだ禁止と決める前に行政との話しもできるのではなかったと思います。
    禁止になってから意見を言っても聞いてはもらえないと思います。
    今までは黙認と言う状態に胡座をかいて、金儲けして来たのですから。
    マスコミも禁止通知が来る前に前に、渡船業者が何か努力してきたのかを取材、放送するべきですよね。

  • @南風ルンルン
    @南風ルンルン 2 года назад +4

    大阪と神戸、近いのに全然ちがうな

  • @sevenastraea3930
    @sevenastraea3930 2 года назад +4

    公園から遊具がなくなりボール遊びも禁止された子供たち。釣りもできなくなり困惑する大人たち。他にも色々と制限が増えてきた。色々と窮屈に感じる日本になってきた気がする。こんなの誰が得するのだろう。
    自己責任から逃げ何か起きれば責任転嫁する日本の国民性。 なんだかなぁ。。。